学校では教えてくれないお金について学ぶ
親子参加型イベントです。
一緒に楽しく正しく学びませんか?
生き抜く力を身につける親子を多く育む!仕組みを作りたい!
こどもたちに楽しく正しくお金について学んでもらい、「生き抜く力」を養ってほしい。
そして、お父さんお母さんの「生きていくためにお金のことを知ってほしい」という心の中にある、
モヤモヤをキッズマネースクールで楽しく体験しながら
「お金の大切さ」「親への感謝」「お金はありがとうと交換するものである」を学ぶことができます。
買ってくれて
「ありがとう」
売ってくれて
「ありがとう」
お仕事してくれて
「ありがとう」
当日の流れ
こどもライフプラン
9〜15歳向けプログラム
~みんなが使っている
お金と将来のお話~
イベントの雰囲気
お父さん、お母さん見て!ボクこんなにたくさんお仕事したよ!こんなにたくさんお金が増えたよ!
子ども達は、親御さんに見てほしい、頑張りを褒めてほしいと思っています。親子で計算することで、子ども達も売れたことに喜びを感じ、親御さんはお子さんが自分で売ることができたことに感動できます。
是非、頑張った結果を見ていただきたいです!
働いたことでわかった働くことの大変さとお金の大切さ、そしてお金はありがとうと交換するもの。毎日家族のために働いてくれているお父さんやお母さんに「ありがとう」をしっかりと伝えます。大きな声でありがとうを言える子達になっていますよ!

親子で楽しく学ぶことができます!

さて、いよいよおみせやさんごっこ。

寸劇でどうやったらたくさん早く売れるか学びます。

たくさんのお友達と思い出が作れます。

親御様もお金について正しく学ぶことができます。

子どもたちもお金のお勉強は初めてで興味津々!

元気よくいらっしゃいませ~!と声をかけるとお客さんがたくさんくるよ!
「生活費とはなにか」「給料の仕組み」を伝える
時系列グラフをしようして現在できること、この先すべきことを考えるので、夏休みの自由研究にも対応可能なコンテンツとなっております!